ブログ ラヴィーサについて 美肌ケアについて

<エステティシャンが伝授>日焼け止めの選び方・SPFやPAの数値とは

2020年4月28日

エステティシャンが伝授する、日焼け止めの選び方・SPFやPAの数値について書いていきたいと思います。

 

 

3月から日差しが段々と強くなってくるとよく聞きますが、5月には真夏の7〜8月とほとんど変わらない程の紫外線量になるんです。(1年で1番紫外線量が強いのは、やっぱり7〜8月なんですが)

私の住んでいる雪国北海道では特に、雪からの照り返しもあり一年通してのUVケアが必須です。(家の中にいても窓ガラスを通り越して紫外線は入ってきます)

 

紫外線は記憶します

今日浴びた紫外線は何年後かに必ず、しみやしわ、毛穴やたるみなどの肌の老化となって表面に現れてきます。

光老化は8割とも言われていますので、これからの季節はどれだけ紫外線からお肌を守るかがキーワードです。

その為には、肌の負担がなるべく少ない日焼け止めをしっかり塗る事が大事です。

 

日焼け止めの選ぶ基準は?

日焼け止めの選ぶ基準としてはまず、紫外線吸収剤を使用してしないことだと思っています。

 

紫外線吸収剤とは?

紫外線吸収剤とは、浴びた紫外線を熱などのエネルギー、違う物質に変化させるもの。
お肌にものすごく、負担がかかるので、なるべく避けた方がいいです。

聖子
紫外線散乱剤を使っているものがお肌への負担が少ないのでおすすめです

 

SPFとPAとは?

●SPF➡︎UVBの防止効果を示す数値

UVBとは?

肌の表面で吸収され肌表面が赤くなる日焼けの主な原因。肌の奥の真皮に到達する事はありませんが、エネルギーがものすごく強いのが特徴です。

 

例えば素肌で20分で赤くなる方がSPF15を、皮膚に付けると300分(5時間)で赤くなり、5時間紫外線からお肌を守るという訳です。

SPF15だと5時間日焼け止めの効果が期待出来るという事。

聖子
汗をかいたりこすったりすると日焼け止めが取れてしまうので、あくまで目安ですし乾燥肌は焼けやすいので個人差があります。

 

●PA→UVAの防止効果を示す数値

UVAとは?

長時間かけてじわじわと、肌の奥まで到達してコラーゲンを変性させる。窓ガラスを通り抜けるので、家の中にいても注意が必要な紫外線!

PA➕  →UVA防止効果がある

PA➕➕→UVA防止効果がかなりある

PA➕➕➕~PA➕➕➕➕→UVA防止効果が非常にある~極めて高い

 

 

SPFやPAの数値が高ければ高い程紫外線カット率が高いという事です。
家に1日中いる時は、SPFもPAも低くても良いかもしれませんね!

 

私の使用している日焼け止め

夏場の紫外線の強い時期は数値の高めの物を選んでいます。

ラヴィーサ化粧品のUVプロテクターです。

紫外線吸収剤不使用で、肌に負担をかける成分はほとんど使用していなく、光のパワーでくすみを飛ばして美肌に見せてくれる最高の日焼け止めです!

化粧下地にもなる日焼け止めで、伸びも良くコスパ最強です。

顔だけだと1プッシュで良いので、4ヶ月位使用できます。

価格は5280円(税込)でシュシュブランで購入できます。(遠方の方にも発送で対応しております)

 

 

アクセスバーズについて お客様の声・ビフォアーアフター ブログ

2024/12/25

アクセスバーズと黄土よもぎ蒸しで脳と身体のデトックス

札幌東区プライベートエステサロン・シュシュブランです。 朝起きた時から、頭がもやもや。思考もぐちゃぐちゃで心も身体も最近疲れている方いませんか? 脳の断捨離とも言われている「アクセスバーズ」と体をダイレクトに温め巡りをよくする「黄土よもぎ蒸し」の相性が抜群なのです。 今回はお客様の声も紹介していきます。   Contents1 アクセスバーズはシータ波を味わうことができる2 アクセスバーズの後によもぎ蒸しと併用もOK3 アクセスバーズ後のよもぎ蒸しのお客様の感想4 脳と身体のデトックス アクセス ...

ReadMore

お客様の声・ビフォアーアフター シュシュブラン主催の講座 ブログ

2024/9/21

家族を癒すオイルトリートメント1DAY講座のご感想

札幌東区プライベートサロン・シュシュブランです。 不定期で開催している「家族を癒すオイルトリートメント講座」を先日リクエスト開催いたしました。 ご家族へマッサージをしてあげたいということで、受講してくださいました。     今日はありがとうございました。 わかりやすい説明とテキストで、あっという間の2時間でした。 帰ってから私も娘も爆睡してしまいました。 とても癒されました。 先生のお人柄も素敵で、ワンちゃんも可愛くて、私たちもとても楽しい時間でした。 次回はお手入れでご予約お願いいた ...

ReadMore

シュシュブラン主催の講座 ブログ 腸美人になる為に

2024/9/21

[受講者の声]家族にトリートメントをしてあげたい方向けの1day講座

家族の為にマッサージを覚えたいけど習った事もないし、仕事にしたいわけではないので気軽に習える所ないかな?と思っている方に、シュシュブランでは1day講座を開催しています。   家族を癒す1day講座とは? シュシュブランで開催している1day講座は、2時間の対面講座です。(2時間15000円) <札幌東区>1日で家族の為にマッサージを学びたい方向けの講座です 部活で疲れているお子様やハードワークで疲れているパートナーをマッサージで癒してあげたいなという方向けの講座です。 マッサージの経験がなくて ...

ReadMore

ブログ 腸美人になる為に

2024/9/21

<札幌東区>1日で家族の為にマッサージを学びたい方向けの講座です

お子さんやパートナーの為にマッサージをしてあげたいと思った事はありませんか? エステを開業したいわけではなく、家族の為にマッサージを少し習いたいなと思う方向けの講座をスタートしました。     こんな方におすすめ お子様がスポーツをやっているので少しでもメンテナンスをしてあげたい エステを開業したいわけではないのでプロの様な高度なテクニックはいらない 簡単にできるマッサージを知りたい オイルマッサージをパートナーにしてあげたい 習ったその日からマッサージができる様になりたい 家族へのス ...

ReadMore

お知らせ ブログ ラヴィーサについて

2024/7/3

[お知らせ]ラヴィーサ化粧品の値上げについて

いつもシュシュブランをご利用頂きましてありがとうございます。 サロンオープンからずっとお世話になっている「ラヴィーサ化粧品」が値上げするとメーカーさんより連絡がありました。 料金改定日:2024年8月1日 対象商品: ラヴィーサシリーズ 全商品 ブースターシリーズ 全商品 極羽シリーズ 全商品 セラフシリーズ 全商品 ※改定価格 現在の料金から一律10%値上げとなりますのでご了承くださいませ。   *リンクルAI、水素サプリ、入浴剤など上記以外のものは値上げの対象外となります。 また、ラヴィーサ ...

ReadMore

-ブログ, ラヴィーサについて, 美肌ケアについて

© 2025 札幌市東区元町 プライベートエステサロン シュシュブラン