ゴッドクリーナー ブログ

ゴッドクリーナーで色が変わらない人の特徴

身体の巡りをサポートするゴッドクリーナー。

参考記事:ゴッドクリーナーについて

 

 

透明なお水がみるみるうちに汚れていくのですが、ごくまれに透明なお湯のままの方がいらっしゃいます。

今日はゴッドクリーナーで色が変わりづらい人の特徴をまとめてみました。

あくまでも私の個人的な意見ですが、参考にしてみてくださいね。

 

身体が冷えている人はゴッドクリーナーの色が変わりづらい?

 

手足が冷たく、身体の内部が冷え切っている方はゴッドクリーナーをしてもお湯が透明なまま、もしくは色がうっすらとしか付かない傾向にあります。

身体が冷えると、自ずと代謝も悪くなりますのでデトックスに身体が向かない様です。

ご自身で冷えを気にしている方は、お風呂に入ってからゴッドクリーナーに入ったり、足ツボや運動をして巡りをサポートしてからゴッドクリーナに入るのもおすすめです。

シュシュブランのサロンでは、「黄土よもぎ蒸し」の後のゴッドクリーナーをおすすめしています。

参考記事:シュシュブランの黄土よもぎ蒸しについて

 

 

交感神経が優位な人はゴッドクリーナーの色が変わりにくい?

 

交感神経が優位な人、忙しくリラックスする時間が持てない人など、自律神経が乱れがちな人は色が変わりにくい傾向です。

交感神経が優位な状態だと、筋肉や毛穴がキュッとなったり血管が収縮すると言われていますよね。

これと関係があると私は思っています。

緊張状態が続いていると腸も硬くなり、働きも鈍くなるので、深呼吸をする癖をもつ、予定を詰め込みすぎないなど普段から副交感神経優位に保つことを心がけてくださいね。

ご自身で交感神経が優位だなと思う方は、思考の整理と言われる「アクセスバーズ」の後にゴッドクリーナーをやるのがおすすめです。

 

参考記事:アクセスバーズと黄土よもぎ蒸しで脳と身体のデトックス

 

ゴッドクリーナーで色が変わりにくい人はこまめに

 

初回が透明のお湯のままだとしても、何度も繰り返し入っていくと徐々に色が変わってくる方が多いです。

まさに、我が家の娘がそうなのです。

初めてゴッドクリーナーを体験したときは色が全く変わらず。

アトピーなので、赤ちゃんの時からステロイドや飲み薬を使用していたし、通常なら色が茶色になるはずなのです。

小さい時から手足が冷たく、身体の巡りが悪かったのだと思います。

初回のゴッドクリーナーの後2回目は3日後に行くと、早い段階で色が変わり始めました。

最近も、久しぶりにゴッドクリーナーに入ってもらったところ、全く色が変わリませんでした。

60分入っても透明のまま。

でも、匂いはしました。(かなりきつめの匂いでびっくり)

次の日も60分やっても透明のまま。

ゴッドクリーナーが壊れたのか?と思いましたが、私も直前に入ってごっそり色がついたので、やはり自律神経の乱れや冷えが原因なのではないかと思っています。

そして次の日60分やると早い段階で色がついてきました。

間隔をあけずにこまめに巡りをサポートすることをおすすめします。

関連記事:ゴッドクリーナー

 

ゴッドクリーナーは初回60分コースで

 

初めてゴッドクリーナーをされる方は60分コースがおすすめです。

30分コースもあるのですが、初回は少し長めの60分コースをおすすめしています。

温かい飲み物やお水をお出ししますので、しっかり温まってくださいね。

 

ゴッドクリーナーのご予約はこちらから

 

 

 

 

アクセスバーズについて お客様の声・ビフォアーアフター ブログ

2024/12/25

アクセスバーズと黄土よもぎ蒸しで脳と身体のデトックス

札幌東区プライベートエステサロン・シュシュブランです。 朝起きた時から、頭がもやもや。思考もぐちゃぐちゃで心も身体も最近疲れている方いませんか? 脳の断捨離とも言われている「アクセスバーズ」と体をダイレクトに温め巡りをよくする「黄土よもぎ蒸し」の相性が抜群なのです。 今回はお客様の声も紹介していきます。   Contents1 アクセスバーズはシータ波を味わうことができる2 アクセスバーズの後によもぎ蒸しと併用もOK3 アクセスバーズ後のよもぎ蒸しのお客様の感想4 脳と身体のデトックス アクセス ...

ReadMore

お客様の声・ビフォアーアフター シュシュブラン主催の講座 ブログ

2024/9/21

家族を癒すオイルトリートメント1DAY講座のご感想

札幌東区プライベートサロン・シュシュブランです。 不定期で開催している「家族を癒すオイルトリートメント講座」を先日リクエスト開催いたしました。 ご家族へマッサージをしてあげたいということで、受講してくださいました。     今日はありがとうございました。 わかりやすい説明とテキストで、あっという間の2時間でした。 帰ってから私も娘も爆睡してしまいました。 とても癒されました。 先生のお人柄も素敵で、ワンちゃんも可愛くて、私たちもとても楽しい時間でした。 次回はお手入れでご予約お願いいた ...

ReadMore

シュシュブラン主催の講座 ブログ 腸美人になる為に

2024/9/21

[受講者の声]家族にトリートメントをしてあげたい方向けの1day講座

家族の為にマッサージを覚えたいけど習った事もないし、仕事にしたいわけではないので気軽に習える所ないかな?と思っている方に、シュシュブランでは1day講座を開催しています。   家族を癒す1day講座とは? シュシュブランで開催している1day講座は、2時間の対面講座です。(2時間15000円) <札幌東区>1日で家族の為にマッサージを学びたい方向けの講座です 部活で疲れているお子様やハードワークで疲れているパートナーをマッサージで癒してあげたいなという方向けの講座です。 マッサージの経験がなくて ...

ReadMore

ブログ 腸美人になる為に

2024/9/21

<札幌東区>1日で家族の為にマッサージを学びたい方向けの講座です

お子さんやパートナーの為にマッサージをしてあげたいと思った事はありませんか? エステを開業したいわけではなく、家族の為にマッサージを少し習いたいなと思う方向けの講座をスタートしました。     こんな方におすすめ お子様がスポーツをやっているので少しでもメンテナンスをしてあげたい エステを開業したいわけではないのでプロの様な高度なテクニックはいらない 簡単にできるマッサージを知りたい オイルマッサージをパートナーにしてあげたい 習ったその日からマッサージができる様になりたい 家族へのス ...

ReadMore

お知らせ ブログ ラヴィーサについて

2024/7/3

[お知らせ]ラヴィーサ化粧品の値上げについて

いつもシュシュブランをご利用頂きましてありがとうございます。 サロンオープンからずっとお世話になっている「ラヴィーサ化粧品」が値上げするとメーカーさんより連絡がありました。 料金改定日:2024年8月1日 対象商品: ラヴィーサシリーズ 全商品 ブースターシリーズ 全商品 極羽シリーズ 全商品 セラフシリーズ 全商品 ※改定価格 現在の料金から一律10%値上げとなりますのでご了承くださいませ。   *リンクルAI、水素サプリ、入浴剤など上記以外のものは値上げの対象外となります。 また、ラヴィーサ ...

ReadMore

-ゴッドクリーナー, ブログ

© 2025 札幌市東区元町 プライベートエステサロン シュシュブラン