ファスティングについて ブログ

ファスティングの準備期とは

2020年3月6日

ファスティングに入る前に、「準備期」をもうけます。

いきなり、ファスティング(断食)をするのではなく、準備段階として体を慣らしていく期間です。

 

準備期間の日数は?

半日ファスティングの場合は準備期はなし

1日ファスティングの場合は1日〜2日

3日ファスティングの場合は2日〜4日

4日以上のロングファスティングの場合は2日〜4日

※この日数は、目安です。お客様のライフスタイルや目的によってカウンセリング時に一緒に決めていきます。

ファスティング期間に入る時は腸の中身がとても大事なので、しっかり便が出てからファスティングをスタートさせます。

便秘の方や、ダイエット目的、普段から食生活が乱れている方は準備期間を長めにとる事をオススメします。(ファスティング中は、腎臓と肝臓が解毒のため、フル稼働するため準備期で腎臓と肝臓のケアをしていきます)

ファスティング中に便が出なくなる人もいますので、ファスティング中の効果を高める為にも体内環境を整えてからファスティングに入ります。

 

準備期に食べてはいけないもの

・アルコールやカフェイン

・肉、卵などの高脂肪、高タンパクの食品(体質によっては小魚は食べても良い事がありますのでカウンセリング時にお伝えしていきます)

・マーガリンなどのトランス脂肪酸

・白砂糖が入った食品

・パンなどの小麦粉製品

・ガムや飴などの人工甘味料

・ステロイド内服や市販薬やサプリメント

 

(※精神科などのお薬を服用されてる方がファスティングの実施をお断りしています。)

肝臓や腸に負担のかかるものは、準備期間は避けてください。

 

準備期間に食べていいもの

まごはやさしいわ食事を中心とした食事

 

ま→豆類、納豆、豆腐、味噌、大豆など

ご→ゴマ、ナッツ類

は→納豆、キムチ、ぬか漬けなどの発酵食品

や→野菜類

さ→しらす、あじ、いわし、さんまなどの小魚

し→しいたけ、なめこなどのキノコ類

い→イモ類 じゃがいも、さつまいも

わ→ワカメや昆布などの海藻類

 

まごはやさしいわの食材を偏る事なく、まんべんなく摂取してください。

果物など生のものも、オススメです。

お米・お味噌汁もいつもの8割程度でお食事してくださいね。

にんにく、ニラ、ねぎ、玉ねぎなどの肝機能をサポートする食材も積極的にとってください。

 

準備期の注意事項

・1日2リットルのお水やノンカフェインのお茶を飲んでデトックスを促進します

・KALAドリンクorMANAドリンクを準備期の時点で飲んでいきます。(カウンセリング時に量などお伝えします)

・一口につき30回噛んで、消化を助けて酵素の無駄遣いを減らしていきます

・20:00以降は食べない

・まごはやさしいわ食事+お米+味噌汁をバランスよく

・腹八分目を心がける

・40歳以上の方のファスティングでは、ルイボスティーを飲みながらがオススメです。

・筋肉を落としたくない方は協会が推奨しているアミノ酸のサプリメント(アミノマキア)を飲みながら行ってください。(1本310円でシュシュブランで販売しています。)

・普段から甘いものやカフェインなど、肝臓や腎臓に負担をかける食生活をされている方は、準備期から頭痛や背中痛などが起きる方もいらっしゃいます。その場合は、準備期を長めにとってもらう事もございます。ダイエット目的の方も準備期は長めがオススメですが、運動の習慣がない方で筋肉が少ない方などはアドバイスも変わってきますのでカウンセリングをしながら決めていきます。

ファスティングは、お腹空かないの?とか、仕事できるの?とか、色々不安はあるかと思いますが、朝の寝起きが良くなったり、免疫力がアップしたり、アレルギーが緩和したりメンタルがすっきりしたり、何よりも、デトックス効果が高いので体感もとても良い!とおっしゃる方は結構多いのです。

お肌や皮膚の状態も良くなったりしたお客様もいます。

準備期を正しい方法で過ごし、ファスティングを楽しみましょうね。

 

ファスティング

お知らせ

2023/4/16

7周年キャンペーン

札幌東区プライベートエステサロン・シュシュブランです。 今月でサロンが7周年を迎えます。 毎年恒例のキャンペーン、今年も行います!! シュシュブランでお取り扱いしている商品(素粒水以外)10%引きです。 サロンで直接購入はもちろん、ネットショップから購入も対象になります。 ネットショップからご購入の場合は必ずクーポンコードを入力してください。 クーポンコード;spring2023   ●新規の方でもどなたでも購入できるネットショップ(エイタなど) https://sapporochou.theb ...

ReadMore

アクセスバーズについて お知らせ ゴッドクリーナー

2023/3/16

メニュー少し変更しました

少しメニューを変更しましたので、お知らせ致します。 今までは同時に2つ以上施術するとオプション価格適用で少しお安くしていましたが、これからはオプション価格は適用しなくなりましたのでご了承願います。     マッサージしばらくお休みします   現在、手荒れが酷くなりマッサージをお休みしております。 確か2022、2月頃から手が使えなくなって1年以上マッサージをお休みしています。 だいぶ良くはなってきているのですが、またぶり返すと生活にも支障が出てしまいますのでマッサージはしばら ...

ReadMore

ブログ 素粒水について

2022/7/2

素粒水を購入したい方へ

札幌東区プライベートエステサロン・シュシュブランの飯島聖子です。 最近はお水について聞かれることが増えましたので、改めて書いていきたいと思います。 シュシュブランで使用しているお水は全て「素粒水」です。 ゴッドクリーナーやよもぎ蒸しやお出ししているハーブティーなど全て素粒水です。 素粒水の浄水器をシュシュブランでは販売していますので、購入することができます。   Contents1 素粒水の浄水器は2種類あります2 素粒水の購入方法3 カードリッジのお取り替え周期について4 本体2年で新品に交換 ...

ReadMore

ゴッドクリーナー ブログ

2022/6/23

札幌・ゴッドクリーナーのご予約増えています

札幌東区プライベートエステサロン・シュシュブランの飯島聖子です。 最近は、毎日の様にゴッドクリーナーのご予約を頂いております。 春はデトックスに向いているとも言われているので、是非お試しして頂きたいです。 最近はお水の色も濃い方が多く、終わった後は「足がスッキリした!」とおっしゃってくれますよ。 初めての方は60分コースがおすすめですが、30分コースと迷われている方は当日来店してから相談しながら決めることもできます。   ゴッドクリーナー 60分コース 6000円 ゴッドクリーナー 30分コース ...

ReadMore

お知らせ

2023/3/16

<初めての方へ>ワクチン摂取後のご来店など

新型コロナ・インフルエンザワクチン摂取後の ご来店についてのご案内です。 新型コロナワクチン・インフルエンザワクチンを接種をされる方は健康観察期間なども踏まえ、ワクチン接種接種後3 ヶ月はご来店をお控えいただきますようお願い致します。 3ヶ月経過し、副反応がない方に限ります。 もし、副反応があった場合は反応が治まってから1週間以上経ち、お医者様の確認をとってからのご予約をお願い致します。 すべてのお客様にご安心してご利用頂けますよう、ご協力、ご理解の程よろしくお願い致します。   Content ...

ReadMore

-ファスティングについて, ブログ

© 2023 札幌市東区元町 プライベートエステサロン シュシュブラン