ブログ ラヴィーサについて 美肌ケアについて

ラヴィーサ化粧品の効果的な使い方

2020年4月9日

還元水素水がベースのスキンケア「ラヴィーサ化粧品」は、ホームケアのお手入れでここまで結果が出るものはなかなかない!と、エステティシャンの間でも話題になっている化粧品なのです。

エステセレクションで何度も金賞を受賞している実力派コスメ。

 

聖子
私もラヴィーサを使って数ヶ月でノーファンデになる事ができました
ラヴィーサってそんなにすごいの?

どんなに良いものでも、使う量や使い方次第でお肌の調子も変わってきますので、今回はラヴィーサの効果的な使い方をご紹介していきます。

①セラムクレンジング 120ml 6,000円(税抜)

使用目安:5〜6プッシュ

乾いた手に取り、優しく馴染ませていきます。

80%が美容成分なので、普通のクレンジングとは違って肌にパックのように少しのせたままでもOKです。(通常のクレンジング剤ではNGです)

量が少なすぎると、皮膚が擦れてしまい乾燥の原因にもなりますので、ケチらずにたっぷりと使ってみてください。イメージは、顔と手がギリギリ触れる程度です。
乾燥しているときや、メイクが濃い時、お肌が疲れているときは7~8プッシュを優しく馴染ませて、パックの様に3分程度、時間を置いてから洗い流すのもオススメです。
ラヴィーサのクレンジングが、肌とメイクの間に入り込みメイクを浮き上がらせますのでゴシゴシこすらなくても大丈夫です。(30秒ほどでメイクが浮き上がってきます)なじませた後は、ぬるま湯で洗い流してください。

②クリアリッチフォーム 80ml 5000円(税抜)

使用目安:3プッシュ

専用の泡立てネットで泡を作り、コロコロ泡を転がして洗っていきます。
肌が疲れているとき、乾燥しているときは泡パックがおススメです。(市販の洗顔料ではやらないでください)
コロコロ泡を転がすのを何回か繰り返します。
クレンジングと同じでゴシゴシ擦らない様に、皮膚を触らないイメージで泡を転がすだけです。
モイスチャー成分が高く化粧水が馴染みやすくなり、「呼び水洗顔」とも言われるほど、保湿力が高い洗顔料です。
洗顔後は、ぬるま湯で洗い流します。

③ローション 各6000円(税抜)

2種類あります。

肌質に合わせてどちらかを使用するか、両方のタイプを重ね付けして使うのもオススメです。
コットンではなく、手に直接とって馴染ませてください。

ディープサージローション 120ml (さっぱりな潤い)

使用目安:2プッシュ×3回

バリア機能を改善が目的のさっぱりタイプの化粧水です。
お肌になじんだら、また重ねづけしていきます。
バチバチたたかず、優しくなじませていきましょう。

モイストサージローション 60ml (濃密な潤い)

使用目安:2プッシュ×2回

高い保湿力で、潤いをぎゅっと閉じ込めてくれる化粧水です。
優しく手で馴染ませてください。
ディープサージローションと重ね付けしても、ツヤ感がアップします。

 

④クリスタルホワイトエマルション 60ml  8000円(税抜)

使用目安:3~4プッシュ

潤いと美白の成分がギュっとつまった美容液です。
少しずつ丁寧に重ねづけするとより浸透しやすくなりますので、ゆっくりと時間をかけてなじませてください。
シミ・くすみ・毛穴にお悩みの方には絶対に使って欲しいアイテムです。
内側からの透明感や艶感は、この美容液の効果が大きいです!

④ダブルエマルションクリーム 30ml 10000円(税抜)

使用目安:2〜3プッシュ

濃厚な保湿力なのに、軽いテクスチャでなじみの良いクリームです。

さらに保湿力を求める方は、全体的に塗布した後、もう1プッシュを気になる所に重ね塗りしてみてくださいね。
目の周りにも重ね付けする事によってアイクリームにもなります。

⑤ホワイトUVプロテクター 35ml 4800円(税抜)
(化粧下地にもなります)

使用目安:1〜2プッシュ

のびがよく軽い感触なのにしっとりした感触でお肌が突っ張らない日焼け止め・化粧下地です。コスパもかなり良いので大人気商品です。

SPF50PA++++と最高のUVカット率なのに、お肌に優しく作られているので、お肌の弱い方でも使えるとリピーターの方も多いです。
ナチュラルの艶に仕上げてくれますので、お化粧下地として使って頂いても、その後はパウダーのみや部分的なファンデーションのみで良くなった方も。

もちろん、ホームケアだけではなく、フェイシャルエステと併用する事で効果を長持ちさせていきます。

むくみがスッキリして、目が大きくパッチリと大きくなる方もいるんです。

ホームケアは、エステの効果を持続する為のアイテムとして、スキンケア選びはとても大事なんですよ。

 

ラヴィーサお客様の声

・最初は、本当にラヴィーサっていいのかな?と半信半疑でしたが、使い始めて1週間くらいで肌質が変わってきたのを実感しました。今ではラヴィーサ大ファンです。

・今まで洗顔した後は肌が突っ張る感覚があったけど、ラヴィーサのクレンジング・洗顔は潤いが残ってるのがわかりました。洗顔後に乾燥しない事が初めてでした!

・クレンジングをつけただけで、リフトアップしてほうれい線が薄くなったのがわかリました。

・毎年冬は乾燥して顔に粉がふいていましたが、ラヴィーサを使い始めて初めての冬はいつもより、乾燥が気にならなかったです。

・ドラックストアの美肌チェックの機械でお客様お肌の水分量や肌年齢を測ってもらったら、いつもより水分量も多く肌年齢も若返っていました。

・シュシュブランのラヴィーサのフェイシャルエステは今まで受けた中で1番結果が出ます。特にフェイシャルエステ後のフェイスラインがこんなにスッキリするのは初めて!

 

など、嬉しい感想を沢山頂戴しています。

できれば、最初から基礎一式セットで使用してもらった方が、肌の変化も短期間でわかりやすいとは思いますが、それでも悩む!という方には「ラヴィーサのトラベルセット」をオススメしております。

●ラヴィーサトラベルセット 1週間〜10日分 10000円(税抜)

<セット内容>

・セラムクレンジング
・クリアリッチホーム
・ディープサージローション(さっぱりな潤い)
・クリスタルホワイトエマルション
・ダブルエマルションクリーム
・洗顔泡だてネット

使ってみたいけど、サロンまでは遠くて行けない・・ラヴィーサってサロン専売品だからカウンセリングが必要ですよね?
初回のカウンセリングはZOOMやFaceTime・LINEなどで対応しています。お電話でのカウンセリング希望の方はお顔の写真を送って頂いております。まずはシュシュブランまでお問い合わせくださいね。
聖子

サロンまで来られる方は、半顔体験もオススメです。(1500円ですが当日1本でも購入されたお客様は無料です)

一度カウンセリングされたお客様はシュシュブランのネットショップをご利用頂けますので、カード決済も可能です

合わせて読みたいラヴィーサの記事

●ラヴィーサのネット販売について

●ラヴィーサの商品ラインナップ

 

ラヴィーサ化粧品はオンラインでカウンセリングもしています。

一度カウンセリングして頂ければ、シュシュブランの専用ネットショップへご案内して購入していただく事も可能です。(クレジットカード支払可)

ノーファンデの美肌になる為には ブログ ラヴィーサについて 美肌ケアについて

2023/7/14

夏にシミが濃くなる原因と対策は?スキンケアも詳しく解説!

夏になると突然シミが濃くなって浮き出てきた!と焦る方が多いのですが、その原因と対策方法についてお伝えしていきたいと思います。   Contents1 夏にシミが濃くなる原因は?2 夏にシミが濃くなる前の予防策と対策は?3 夏にシミを予防するおすすめのスキンケアは? 夏にシミが濃くなる原因は?   1年間で一番紫外線の量が増えるのが7月と8月と言われています。 紫外線を多く浴びると、肌からメラニン色素を作りだしてお肌を守ろうとします。 長時間強い紫外線を浴びて、メラニン色素が蓄積されてシ ...

ReadMore

ノーファンデの美肌になる為には ブログ ラヴィーサについて 美肌ケアについて

2023/7/13

絶対に焼きたくない人におすすめ!最強の日焼け止め

札幌東区プライベートサロン・シュシュブランです。 夏になると、しみやしわが気になり出す方も多いのでは無いでしょうか。 紫外線からお肌を守ることが大切なので、まずは日焼け止めをしっかり塗ることから始めください。   Contents1 失敗しない日焼け止めの選び方は?2 夏場におすすめな最強の日焼け止めは?3 ラヴィーサのUVプロテクターの効果的な塗り方とは? 失敗しない日焼け止めの選び方は?   毎年7月・8月には紫外線の量がピークを迎えます。 春先から紫外線の量が増えてきますので、徐 ...

ReadMore

お知らせ

2023/4/16

7周年キャンペーン

札幌東区プライベートエステサロン・シュシュブランです。 今月でサロンが7周年を迎えます。 毎年恒例のキャンペーン、今年も行います!! シュシュブランでお取り扱いしている商品(素粒水以外)10%引きです。 サロンで直接購入はもちろん、ネットショップから購入も対象になります。 ネットショップからご購入の場合は必ずクーポンコードを入力してください。 クーポンコード;spring2023   ●新規の方でもどなたでも購入できるネットショップ(エイタなど) https://sapporochou.theb ...

ReadMore

アクセスバーズについて お知らせ ゴッドクリーナー

2023/3/16

メニュー少し変更しました

少しメニューを変更しましたので、お知らせ致します。 今までは同時に2つ以上施術するとオプション価格適用で少しお安くしていましたが、これからはオプション価格は適用しなくなりましたのでご了承願います。     マッサージしばらくお休みします   現在、手荒れが酷くなりマッサージをお休みしております。 確か2022、2月頃から手が使えなくなって1年以上マッサージをお休みしています。 だいぶ良くはなってきているのですが、またぶり返すと生活にも支障が出てしまいますのでマッサージはしばら ...

ReadMore

ブログ 素粒水について

2022/7/2

素粒水を購入したい方へ

札幌東区プライベートエステサロン・シュシュブランの飯島聖子です。 最近はお水について聞かれることが増えましたので、改めて書いていきたいと思います。 シュシュブランで使用しているお水は全て「素粒水」です。 ゴッドクリーナーやよもぎ蒸しやお出ししているハーブティーなど全て素粒水です。 素粒水の浄水器をシュシュブランでは販売していますので、購入することができます。   Contents1 素粒水の浄水器は2種類あります2 素粒水の購入方法3 カードリッジのお取り替え周期について4 本体2年で新品に交換 ...

ReadMore

-ブログ, ラヴィーサについて, 美肌ケアについて

© 2023 札幌市東区元町 プライベートエステサロン シュシュブラン