アトピーについて エイタについて ファスティングについて ブログ よもぎ蒸しについて

アトピーにはよもぎ蒸しは良い!?悪化するケースもある?

2020年11月22日

アトピー性皮膚炎でお悩みの方はなかなか完治せずに長引いてしまうもの。

お薬はなるべく使いたくないけど、仕方なく使っている方も多いですよね。

聖子
私の娘は赤ちゃんの時からのアトピーで現在小学生になりだいぶ落ち着いてきました

 

よく、アトピーによもぎ蒸しが良い!と聞きますが、本当なのでしょうか。

体を温めると、逆に痒みが出てしまって悪化したケースもありますので注意が必要ですね。

全身に炎症が広がっている時はよもぎ蒸しはおすすめしませんが、落ち着いている場合は温度を低く設定してじんわりと温まる程度にしておくのが良いですね。

 

 

アトピーにはよもぎ蒸しが良い!?

ネットで検索してみると、アトピーにはよもぎ蒸しが良いと書いてあるものもあれば、アトピーの方がよもぎ蒸しをして悪化した!と書いてあるものも見かけます。

アトピーの方は体に熱がこもっていると言われています。

ですので、体を温めすぎたり、汗を必要以上にかいたりする事は私はあまりおすすめしません。

体が温まると当然体も痒くなるので、お風呂の温度も40度位が丁度良いかと思います。

よもぎ蒸しは膣や内臓もポカポカしますので、体に熱が加えられて痒みが増して、悪化したという方もいるのかもしれませんね。

全身のアトピーで炎症がある方ならばあまりよもぎ蒸しはおすすめしませんが、お薬を使わなくても良い程度の方なら逆に冷えが改善されて好転されるケースもあります。

こちらの動画でよもぎ蒸しの入り方を説明しています。

 

よもぎのメリットはすごい!

よもぎは「ハーブの女王」とも呼ばれているくらい効果の高い薬効を持っていると言われています。

①抗菌・抗炎症作用

昔は肌荒れや痒み止めとして使われていたよもぎ。

止血作用もあるそうです。

②補血・増血作用

アトピーも方は貧血持ちの方が多いのではないでしょうか。

よもぎは補血効果も期待できますので、貧血が気になる方にもおすすめです。

しかし、汗と共に鉄も失われるので過剰な発汗は逆効果なので、温度を低めに設定して入る事をおすすめしています。

③冷え取り作用

漢方では、神経安定・保温効果・冷え取り・便秘に効果が期待できるとされていて、中医学では青い食べ物は肝・胆のう系を養うとされています。

肝臓は脂肪を代謝したり、血液を配分したり、熱を産み出し、デトックスの働きをしている所です。

聖子
他にもよもぎの薬効として抗がん作用や脂肪分解などがあるんですよ!

 

 

 

デトックス目的なら他の選択肢もあり!

アトピーの方は水分不足が原因という説もあります。

水分が不足すると血液が濃くなり、流れも悪くなりますのでこまめに白湯などで水分を補給して尿や便でデトックスする事もおすすめです。

先程も書いたように、アトピーの方は体に熱がこもっていて炎症が起きている可能性が考えられるのでよもぎ蒸し以外にも体の大掃除が期待できる方法もご紹介します!

◆デトックスマシーンのゴッドクリーナー 

こちらは、フットバスを30分するだけなのですが、透明のお湯が茶色に変わっていきます。(体調によっては色が変わらない方もいます)

 

なかなかデトックスしづらい水銀やヒ素などの有害金属のデトックスに効果が期待できます。

デトックスマシーンで唯一、米国・F D A(米国食品医薬品局)の承認を受けていて、富山大学・医学博士/田澤名誉教授の有害金属デトックス成分分析の検証データもあるのが特徴です。

水銀の蓄積量が多すぎるとアトピーの原因になるとも言われていますので、定期的なデトックスが必要です。

ゴッドクリーナーについて

◆ミネラルファスティング(断食)

断食と聞くと、お寺などでの断食道場を思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、「ファスティング」と呼ばれていて、専用のファスティングドリンクを飲みながら行うのが特徴です。

水銀などの有害金属のデトックス効果や腸内環境をリセット効果などが期待できます。

私のお客様でもミネラルファスティングを継続してアトピーが緩和した方もいらっしゃいますので、お試しで1日ファスティングから試してみると良いですね。

 

よもぎ蒸しはとても体を温めてくれますので冷え性の方にはとてもおすすめですが、アトピーでお悩みの方は少し注意が必要ですね。

低い設定温度でじんわり温まる程度にしておく。

長時間、頻繁にやらない事も大事ですね。

そして、体内のリセットやデトックス目的ならゴッドクリーナー やファスティング の選択肢もあるという事ですね!

どんなに体に良いものでも自分に合うとは限りませんので、何が自分に合っているのか見極める事も大事です。

 

お知らせ

2023/4/16

7周年キャンペーン

札幌東区プライベートエステサロン・シュシュブランです。 今月でサロンが7周年を迎えます。 毎年恒例のキャンペーン、今年も行います!! シュシュブランでお取り扱いしている商品(素粒水以外)10%引きです。 サロンで直接購入はもちろん、ネットショップから購入も対象になります。 ネットショップからご購入の場合は必ずクーポンコードを入力してください。 クーポンコード;spring2023   ●新規の方でもどなたでも購入できるネットショップ(エイタなど) https://sapporochou.theb ...

ReadMore

アクセスバーズについて お知らせ ゴッドクリーナー

2023/3/16

メニュー少し変更しました

少しメニューを変更しましたので、お知らせ致します。 今までは同時に2つ以上施術するとオプション価格適用で少しお安くしていましたが、これからはオプション価格は適用しなくなりましたのでご了承願います。     マッサージしばらくお休みします   現在、手荒れが酷くなりマッサージをお休みしております。 確か2022、2月頃から手が使えなくなって1年以上マッサージをお休みしています。 だいぶ良くはなってきているのですが、またぶり返すと生活にも支障が出てしまいますのでマッサージはしばら ...

ReadMore

ブログ 素粒水について

2022/7/2

素粒水を購入したい方へ

札幌東区プライベートエステサロン・シュシュブランの飯島聖子です。 最近はお水について聞かれることが増えましたので、改めて書いていきたいと思います。 シュシュブランで使用しているお水は全て「素粒水」です。 ゴッドクリーナーやよもぎ蒸しやお出ししているハーブティーなど全て素粒水です。 素粒水の浄水器をシュシュブランでは販売していますので、購入することができます。   Contents1 素粒水の浄水器は2種類あります2 素粒水の購入方法3 カードリッジのお取り替え周期について4 本体2年で新品に交換 ...

ReadMore

ゴッドクリーナー ブログ

2022/6/23

札幌・ゴッドクリーナーのご予約増えています

札幌東区プライベートエステサロン・シュシュブランの飯島聖子です。 最近は、毎日の様にゴッドクリーナーのご予約を頂いております。 春はデトックスに向いているとも言われているので、是非お試しして頂きたいです。 最近はお水の色も濃い方が多く、終わった後は「足がスッキリした!」とおっしゃってくれますよ。 初めての方は60分コースがおすすめですが、30分コースと迷われている方は当日来店してから相談しながら決めることもできます。   ゴッドクリーナー 60分コース 6000円 ゴッドクリーナー 30分コース ...

ReadMore

お知らせ

2023/3/16

<初めての方へ>ワクチン摂取後のご来店など

新型コロナ・インフルエンザワクチン摂取後の ご来店についてのご案内です。 新型コロナワクチン・インフルエンザワクチンを接種をされる方は健康観察期間なども踏まえ、ワクチン接種接種後3 ヶ月はご来店をお控えいただきますようお願い致します。 3ヶ月経過し、副反応がない方に限ります。 もし、副反応があった場合は反応が治まってから1週間以上経ち、お医者様の確認をとってからのご予約をお願い致します。 すべてのお客様にご安心してご利用頂けますよう、ご協力、ご理解の程よろしくお願い致します。   Content ...

ReadMore

-アトピーについて, エイタについて, ファスティングについて, ブログ, よもぎ蒸しについて

© 2023 札幌市東区元町 プライベートエステサロン シュシュブラン