ダイエットについて ブログ 腸美人になる為に

[保存版]ダイエット中のおやつの選び方

2021年3月19日

毎日何気なく口にしているおやつ。

間食に何を食べていますか?

食事は栄養バランスを気にしているけど、おやつは気にしていない方がとても多いのではないでしょうか。

どんなに食事でカロリー制限をしていても、間食で毎日甘いスイーツばかり食べていてはなかなか痩せないものです。

ダイエット中のおやつは何を食べたら良いのかわからない方もいらっしゃると思うので、おやつの選び方と実際におすすめのおやつについて書いていきたいと思います。

ダイエット中はなるべくシンプルな原材料を

痩せ体質を作る為には腸内環境を整えていく事が近道だと考えているので、原材料は添加物などが少なめのシンプルなものを選びましょう。

腸は、腎臓や肝臓とも仲良しなので添加物が沢山入っているものを食べると解毒や消化に負担がかかります。

結果、代謝が落ちて太りやすく痩せにくい体となっていくと考えています。

小麦粉や白砂糖も血糖値が上がりやすく腸内環境を乱すと言われていますので、パン(特に菓子パンはマーガリンや添加物も多いのでできれば抜いて欲しい!)やお砂糖たっぷりのスイーツはダイエット中は控えておきたいところです。

ダイエット中のおやつは手作りもあり!

腸には悪いと分かっていてもパン大好き!という方は「米粉」をおすすめしています。

私も米粉は常備していて、ホームベーカリーで米粉パンを焼いています。

マフィンやパウンドケーキやクッキーも米粉を使っても美味しくできますよ!

米粉も糖質なので食べ過ぎ注意ですが、菓子パンを食べるより断然おすすめです。

マーガリンはショートニングがたっぷりなので、バターやオリーブオイルに代えて、白砂糖は甜菜糖や蜂蜜やメープルシロップに代えて手作りおやつも良いですね!

体に優しく腸にも優しいおやつになります。

とは言っても、作る時間がないし面倒!という方は、市販品でなるべくシンプルな材料でできているものを選びましょう!

聖子
買い物に行く時は、原材料をチェックする癖をつけましょう

 

ポテトチップスもシンプルな材料で作られているものもあります。(コープで買いました)

 

この塩けんぴは我が家では、常備しています。美味しい!

ノースカラーズは楽天などのネットでも購入可能です。

ビスケットは子供のおやつにも良いですね!

そして、こちらのマクロビ派はコンビニでもよく見かけます。

白砂糖、ショートニング (マーガリン)不使用です。

栄養成分もタンパク質と鉄、食物繊維も微量ですが摂取できるのでおすすめのおやつです。

間食は足りない栄養素を補う事を意識して

ダイエット中のおやつは、ただお腹を満たす事だけを考えるのではなく足りない栄養素を補う事も意識して欲しいです。

現代の女性は糖質過多、タンパク質不足が圧倒的に多いです。

糖質は脳にも腸にも大切な栄養素なのでダイエット中も無理な糖質制限はおすすめしませんが、通常の食事をしていれば糖質が足りなくなる事はなかなかないので、間食は糖質よりもタンパク質を補給する方が断然おすすめです。

ローソンで購入したプロテインバーは、なかなか優秀です。

タンパク質6.5gです。


アイハーブというネットサイトでのプロテインバーも安くておすすめです。(タンパク質10 〜20 g摂取できます)

think!の塩キャラメル味が私の一押しです。

味によっては微妙なものもあるので、色々買って食べてみてくださいね!


あとは、あたりめのり干し芋も間食におすすめしています。(ファスティングの準備期の間食にもおすすめしています)

素焼きのナッツも良いですね!

タンパク質や亜鉛も摂取できます。



いかがでしたか?

ダイエット中のおやつも意識して選んで、腸から痩せ体質になりましょう!

●関連記事●

腸活ダイエットで便秘解消して痩せ体質になろう

[札幌東区のエステ]腸活でダイエットを成功に導こう

お知らせ

2023/4/16

7周年キャンペーン

札幌東区プライベートエステサロン・シュシュブランです。 今月でサロンが7周年を迎えます。 毎年恒例のキャンペーン、今年も行います!! シュシュブランでお取り扱いしている商品(素粒水以外)10%引きです。 サロンで直接購入はもちろん、ネットショップから購入も対象になります。 ネットショップからご購入の場合は必ずクーポンコードを入力してください。 クーポンコード;spring2023   ●新規の方でもどなたでも購入できるネットショップ(エイタなど) https://sapporochou.theb ...

ReadMore

アクセスバーズについて お知らせ ゴッドクリーナー

2023/3/16

メニュー少し変更しました

少しメニューを変更しましたので、お知らせ致します。 今までは同時に2つ以上施術するとオプション価格適用で少しお安くしていましたが、これからはオプション価格は適用しなくなりましたのでご了承願います。     マッサージしばらくお休みします   現在、手荒れが酷くなりマッサージをお休みしております。 確か2022、2月頃から手が使えなくなって1年以上マッサージをお休みしています。 だいぶ良くはなってきているのですが、またぶり返すと生活にも支障が出てしまいますのでマッサージはしばら ...

ReadMore

ブログ 素粒水について

2022/7/2

素粒水を購入したい方へ

札幌東区プライベートエステサロン・シュシュブランの飯島聖子です。 最近はお水について聞かれることが増えましたので、改めて書いていきたいと思います。 シュシュブランで使用しているお水は全て「素粒水」です。 ゴッドクリーナーやよもぎ蒸しやお出ししているハーブティーなど全て素粒水です。 素粒水の浄水器をシュシュブランでは販売していますので、購入することができます。   Contents1 素粒水の浄水器は2種類あります2 素粒水の購入方法3 カードリッジのお取り替え周期について4 本体2年で新品に交換 ...

ReadMore

ゴッドクリーナー ブログ

2022/6/23

札幌・ゴッドクリーナーのご予約増えています

札幌東区プライベートエステサロン・シュシュブランの飯島聖子です。 最近は、毎日の様にゴッドクリーナーのご予約を頂いております。 春はデトックスに向いているとも言われているので、是非お試しして頂きたいです。 最近はお水の色も濃い方が多く、終わった後は「足がスッキリした!」とおっしゃってくれますよ。 初めての方は60分コースがおすすめですが、30分コースと迷われている方は当日来店してから相談しながら決めることもできます。   ゴッドクリーナー 60分コース 6000円 ゴッドクリーナー 30分コース ...

ReadMore

お知らせ

2023/3/16

<初めての方へ>ワクチン摂取後のご来店など

新型コロナ・インフルエンザワクチン摂取後の ご来店についてのご案内です。 新型コロナワクチン・インフルエンザワクチンを接種をされる方は健康観察期間なども踏まえ、ワクチン接種接種後3 ヶ月はご来店をお控えいただきますようお願い致します。 3ヶ月経過し、副反応がない方に限ります。 もし、副反応があった場合は反応が治まってから1週間以上経ち、お医者様の確認をとってからのご予約をお願い致します。 すべてのお客様にご安心してご利用頂けますよう、ご協力、ご理解の程よろしくお願い致します。   Content ...

ReadMore

-ダイエットについて, ブログ, 腸美人になる為に

© 2023 札幌市東区元町 プライベートエステサロン シュシュブラン